商品一覧
克灰袋シリーズ

克灰袋トートバッグ
2,200 円
【克灰袋トートバッグ】←online shop click here
人気NO1.商品!!!!!!!!
『克灰袋』とは、鹿児島県の桜島周辺で一定量以上の降灰がみられた時に、自治体から一般家庭に配布されるポリ袋の事です。集めた灰をつめて指定の場所に出すと、無料で回収されますが、火山灰を克服するという意味を込めて『克灰袋』と呼ばれています。
こちらの『克灰袋』を全面にデザインした、大変人気の高い商品です。
【サイズ】
本体W36×H37×D11(cm)
持手2.5×47cm
内容量10L
綿100%

克灰袋ミニトートバッグ
660 円
【克灰袋ミニトートバッグ】☜online shop click here
鹿児島の桜島周辺で一定以上の降灰がみられた時に、自治体から一般家庭に配られる黄色が目印のポリ袋=「克灰袋」。
灰を克服するという意味も込められて、名付けられた「克灰袋」をモチーフにしたキーホルダーの中には、
実際に桜島溶岩加工センターから取り寄せた、桜島溶岩が入っております。
お土産としても最適!!!!
鹿児島にお住まいの方も、バッグ等に付けていたら周りからウケること間違いなし!!
今、すごく売れている商品です。
【内容】
・ミニトートバッグ (サイズ:4×9cm)(綿100%)
・桜島溶岩(モノによってサイズは異なります)
・チェーン付き
【補足】
桜島溶岩は許可なく採取してはならず、特定業者から購入しています。
大正3年の大爆発時の溶岩の可能性が高く、その当時に地中から噴き出た100年以上前の溶岩を加工しているものになるので、桜島の古い歴史・ロマンも感じる事ができます。
※オンラインショップと店頭価格は異なる場合がございます。ご了承ください。